Top Message
テーク・ワンは本年(2022年)で創業42年目を迎えます。映像制作の総合プロダクションとして歩んでまいりました。決して大きな規模の会社とは言えませんが、自慢したいことが二つあります。ひとつは地政学的なテリトリーの広さです。本社大阪を中心に、東京と福岡に拠点を持ち、東日本から九州一円(沖縄を除く)で中継、取材活動を行っています。擁している中継車の中には、走行距離約50万キロという車両もあります。もう一つは多彩なジャンルの撮影をしている点にあります。スポーツ&エンタテインメントを中心として、野球、ソフトバール、サッカー、バスケ、ゴルフ、各種格闘技、陸上、水泳、トライアスロン、自転車、競艇、テニス、卓球、モータースポーツ各種。エンタメ系では、コンサート、ライブ、ダンス、バレエ、演劇、ミュージカル、各地区のお祭りetc.、花火中継も得意です。
これに加えて、本業ともいえるテレビ番組制作、報道取材など。業務の種類は玉手箱です。
株式会社テーク・ワン
代表取締役 恩田宏紀
時代とともに、映像のあり方、求められ方は技術の進歩と比例して目まぐるしく変化しています。令和も4年目となり、サイバー空間の縦横無尽な広がりの中で絶えず進化と革新を追い求めて行かねばなりません。ただ、そういった中でも我々が忘れてはならないのは、映像制作に携わるプロ意識だと思っています。映像を映し取るだけなら誰でも手のひらの中で可能ですし、人の介在すら必要とせずに膨大な映像が日々積みあがっています。「誰が、何のために必要な映像なのか?」そのニーズを高いポテンシャルで達成し、提供できてこそのプロと考えます。42年の歴史の積み重ね、列島をカバーする機動力、あらゆるジャンルに精通した経験と技術、これらをもってゆるぎないプロ意識で我々は前進してまいります。

企 業 情 報
社名
株式会社テーク・ワン TAKE-ONE.Co.Ltd
設立
1981年(昭和56年)4月25日
資本金
2,000万円
売上高
17億3583万円(2021年度実績)
代表者
恩田 宏紀
事業内容
テレビ番組(中継、ENG取材、スタジオ)、CM、VP等の技術・制作・編集
スポーツコーダ・3DCG・タイトル・インターネット業務
主要取引先
朝日放送、ヴィジュアルノーツ、NHKテクノロジーズ、関西テレビ、九州朝日放送、TVQ九州放送、テクノマックス、テレビ朝日、テレビ大阪、テレビ東京、東京放送、日本テレビ、フジテレビ、毎日放送、讀賣テレビ(五十音順)など約700社(実績)
従業員数
115名(男85名、女30名 2022年7月現在)
取引銀行
りそな銀行北浜支店、三菱UFJ銀行京阪京橋支店、三井住友銀行大阪中央支店、池田泉州銀行堂島支店
拠点
大手前本社オフィス・千里本社・東京本部・福岡本部
